岩手必去|日本岩手咖啡廳必去5特搜,木質調、復古風情全都有!

旅遊攻略 日本

說到日本東北的岩手縣,不知道各位妞妞們會想到什麼呢?除了溫泉、燒肉和楓葉之外,其實岩手也隱藏了許多別具特色的咖啡廳,不只有現代的木質調裝潢,還有充滿濃濃復古風情的店家唷!

「本文由GoWiFi妞新聞獨家合作,版權所有,未經同意請勿轉載。」

1.可否館

「可否館」在日本有多間分館,妞編輯這次來到的是位於盛岡市光原社的分館,紀錄了作家宮澤賢治生平與作品的紀念館旁,隱藏著這間充滿昭和年代氛圍的小屋!「可否」這個詞是從昭和時代流傳下來,由於荷蘭人來到日本做生意,當地人不知道怎麼翻譯「Koffie(咖啡)」這個詞,便以「可否」、「可非」取名!(唸出來的確有幾分相似呢!)

「可否館」的店裡瀰漫一股濃濃的咖啡豆香,每位客人在這裡點一杯咖啡後,便可以享受悠閒的下午茶時光,不用害怕被俗世打擾!濃郁又溫順的咖啡口感,為冷冷的天氣增添溫暖的舒適感~不過這間分館的店內空間並不大,想來朝聖的妞妞也要找對時機~(妞編輯貼心提醒:為了不打擾其他客人,可否館內是禁止攝影的,若是有攝影需求請記得取得店員的同意唷!) 

店家資訊>>

地址: 2-18 Zaimokucho, Morioka, Iwate 020-0063日本

營業時間:07:30~23:00(六:09:00~23:00、日:11:00~23:00)

2.TEA HOUSE リーベ

接下來這間「TEA HOUSE リーベ」是妞編輯非常喜歡的咖啡廳!隱藏在櫻山神社附近的小巷子,外型看起來簡單樸實,不過內部的裝潢擺設卻擁有特殊的復古與懷舊情調~

從燈、茶具、餐具都使用了濃濃歐式氛圍的彩色玻璃吊燈,店內也掛上許多海報與吊牌,加上昏黃的燈光,讓店裡充斥著悠閒舒適的氣息。(櫃檯還有擺放明星的簽名盤子,有機會可以去朝聖!) 

店內的一角甚至擺放了黑膠唱片機,雖然不知道能不能使用,但光是擺出來就很有fu啊~(妞編輯貼心提醒,想拍攝或觸碰的話也要經過店家同意唷!) 

店內的飲料妞編輯個人大推「鮮奶茶」!茶香滿溢又有著鮮奶的滑順口感,加糖之前被濃濃茶香包圍,加糖之後帶出了鮮奶的香氣,奶茶控們只喝一杯絕對不夠~咖啡的香氣也十分濃郁,口感也是滿分!相信店家一定都選用很高級的鮮奶,才能把帶有苦味的黑咖啡的澀完全被牛奶中和~

店家資訊>>

地址: 5-3 Uchimaru, Morioka, Iwate 020-0023日本

營業時間:7:30~19:00(六:09:00~23:00、日:11:00~19:30)

3.六月の鹿

在 Instagram 查看這則貼文

. 気分がよい 気分がわるい せっかくならよい方がいいし その方がしあわせに近づくような気がする そのために珈琲店としてできること 僕たちの1日の始まりにできることもあるかもしれない そんなことを考えた結果 思い切って営業時間を変更することにしました サンフランシスコ・バークレーの旅で入ったコーヒーショップは どこも朝早くから開いていて 仕事前にそこに集い コーヒーカップを手に清々しい表情で会話する人々がとても印象的でした 僕は仕事帰りにぼんやりするための場所としてのここもすごく気に入っていますが 1日の始まりを気分よく始められるそんな場所がつくれないかと今は心が沸いています 少しずつ修正を重ね六月の鹿はもうすぐ丸8年を迎えるところ 珈琲店としてこれからもできることを尽くして参ります どうぞお付き合いいただけたら幸いです . . . . . 営業時間変更のお知らせ 10/1(火)より 喫茶を 7:30 – 15:30close 変更させていただきます どうぞよろしくお願いいたします

六月の鹿(@coffee_musica)分享的貼文 於 張貼

source:coffee_musica@Instagram

「六月の鹿」同樣位於櫻山神社周圍,小小的咖啡廳卻像是世外桃源一樣有種與世隔絕的氛圍,販賣多款自家烘焙煎製的咖啡豆,聽著店內煮咖啡的聲音,不由自主都放鬆了下來!

source:coffee_musica@Instagram

店內除了販售基本的咖啡之外,也有吐司等輕食,甜甜的果醬吐司與美式咖啡的搭配,美好的下午就此開始!

在 Instagram 查看這則貼文

. 朝に飲む珈琲 昼に飲む珈琲 夜に飲む珈琲 時間によって珈琲のイメージは変わる 朝に飲む珈琲にはスピード感が重要かな さっと飲んで気持ちをあげて 職場や学校へと向かう 量もたっぷり マグカップいっぱい飲みたいし いつもの六月の鹿の珈琲は ご注文をいただいてから その都度豆を挽き、ネルドリップします 大げさかもしれませんが その日の天気、気温、お客さんの口に入る瞬間の珈琲の温度なんかも 頭の中にイメージして そこに限りなく近づけようといつも真剣です 濃度も少し濃いめ この珈琲はなんとなく昼から夜に向いているのだと思います でも、朝に飲む珈琲にそんなのは野暮かなと 「その日を気持ちよくはじめること」 そのためのひとつのアイテムとして、朝には朝にあう珈琲をつくっていけたらと思っています . . . . MORNING COFFEE 1杯 380円(プラス100円でフリーお代わり) MORNING COFFEEは、スピード感とたっぷり召し上がっていただけることを主眼として 大きなネルフィルターを使って 10杯ずつまとめて淹れたものをポットに入れてご用意しています(通常は1杯ずつ抽出) 通勤途中にさっとお持ち帰りいただくこともできますし 店内でたっぷり召し上がっていただくこともできます . . . 10/1(火)より営業時間が変更になっています 営業時間 7:30 – 15:30(15:00 L.O) 7:30 – 9:30  MORNING COFFEE 限定メニュー  9:30 – 15:30  通常メニュー 定休日 日曜・月曜(ときどき日曜営業しています)

六月の鹿(@coffee_musica)分享的貼文 於 張貼

source:coffee_musica@Instagram 

店內自製的咖啡在盛岡可是相當有名,手沖的咖啡與親自烘焙的豆子,充滿濃濃的苦甜香味,喜歡喝咖啡的妞妞千萬別錯過! 

店家資訊>>

地址: 5-5 Uchimaru, Morioka, Iwate 020-0023日本

營業時間:07:30~15:00(週日一公休)

4.NOTE 喫茶店

source:note_kumagai@Instagram

這間小小的咖啡廳「NOTE 喫茶店」離前面兩間的咖啡廳距離都不遠,同樣也位於櫻山神社附近。不過有別於其他較為悠閒氛圍的店家,NOTE主打的是好吃又豐富的鹹食,尤其NOTE還營業到晚上,不管是想喝下午茶還是吃飯都很適合!

source:note_kumagai@Instagram

NOTE店內的風格則是有種日式居酒屋的感覺,放置酒瓶、玻璃瓶的吧台有著日本特有的復古風情,出國旅遊後來到這裡點一杯啤酒,完全可以撫慰逛整天的疲憊心靈!

source:note_kumagai@Instagram

妞編輯最想吃吃看NOTE的鹹食啦!不管是擔擔麵、漢堡排或是玉米濃湯,讓人食指大動,來到盛岡絕對不能錯過NOTE! 

店家資訊>>

地址: 5-2 Uchimaru, Morioka, Iwate 020-0023日本

營業時間:12:00~21:30

5.BOUND COFFEE

位於盛岡市的「BOUND COFFEE」隱藏在蜿蜒的小巷子中,充滿現代感的裝潢設計,光看外觀就讓妞編輯手上的快門按到停不下來!

店內雖然座位數不多,但位子之間都有適當的距離,讓人不會感到負擔。安靜的環境也很適合悠閒地待在這裡一個下午~妞編輯點的拿鐵咖啡更是有著濃濃的咖啡香,順口又好喝,一杯喝完還想再續! 

日本岩手光是盛岡市就隱藏了這麼多間咖啡廳,不管是想去踩點的妞妞還是想悠閒走行程的旅客,都很歡迎到這些店家稍作休息,感受岩手特有的悠閒步調!

日本上網日本上網吃到飽 ➡️ Gowifi

日本網路日本wifi 現在就預訂 ➡️ https://gowifi.io/peayE

【延伸閱讀】

2020信用卡旅平險推薦!出國旅遊更安心,各家銀行信用卡大評比
日本JR PASS全指南|日本周遊券有哪些一次搞定(全日本、東北、關西…)
日本東北岩手景點&交通懶人包攻略!鮮甜海產、絕美楓葉景色、傳統風情通通一次擁有!
岩手縣美食大搜查!必吃料理岩手牛、瓶丼、蕎麥麵、福田麵包,冬季脂肪囤起來

原文網址:日本「岩手」咖啡廳5特搜,木質調、復古風情全都有,舒適好喝店裡還超好拍!

source:妞編輯Sharon、Arena攝